• オーガニック マルラオイル 300mL ポンプボトル
オーガニックマルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル マルラオイル オーガニックマルラオイル

価格:11,000円(税込)

[ポイント還元 110ポイント~]

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

注文

購入数:
在庫

お気に入りに追加済

  • 価格:11,000円(税込)

こちらは 300mL ポンプボトルの商品ページです

ハリ艶あふれる、うるおい実感美容オイル

オーガニックマルラオイル

アフリカの大地で重用される神の木の雫オーガニックマルラオイル

やわらかでハリのある肌に導くエイジングケア*の味方

マルラオイルは、ポリフェノール、オレイン酸オメガ9、ビタミンEを豊富に含有したオイルです。
サラっとしてなじみが良く、高い保湿効果でお肌に潤いとハリを与えます。

また、バリア機能を補うパルミチン酸も含み、皮膚を保護して、お肌のキメを整え、すこやかに保ちます。

*年齢に応じたケアのこと

マルラオイルの特徴は、天然オイルトップクラスの保湿力です。ビタミンE、ポリフェノール、フラボノイド、カテキンなどを含みます。パルミチン酸、フィトステロールなども豊富です。美容オイルの膜によるバリア機能で肌荒れを防ぎ、肌を健やかに整えます。
30代以降の年齢による乾き肌を贅沢に保湿し、エイジングケアします。

年齢による乾き肌を贅沢に保湿

30代以降のお肌は、水分だけでなく油分も減少し乾きがちに。

マルラオイルの良質な油分を素肌にチャージすることで、うるおいを閉じ込めて乾き知らずの美肌に導きます。

南部アフリカに自生する樹木。古代から神聖な木として大切にされてきました。

マルラとは

南部アフリカに自生する樹木。
古代からマルラには多産や子孫繁栄などのご利益があると信じられ、神聖な木として大切にされてきました。

果肉にはオレンジの約8倍のビタミンCが含まれており、果実酒として現地の人々に愛飲されています。

そのマルラの種子から採れるオイルがマルラオイルです。
人工植樹が困難のために、原野に植生している一本一本の木から現地の人が手作業で実を採取して集め、その中から品質の良い実を選別して、手作業で仁を取り出しています。

コールドプレスによる純度100%のマルラオイル。手間暇をかけて丁寧に抽出しています。 9つの製造工程を経て抽出されています。

コールドプレスによる純度100%オイル

搾油過程では、マルラの栄養成分を壊さないように、丁寧に手動のプレス機でコールドプレス(低温圧搾)しています。 収穫から梱包までひとつひとつの工程を丁寧に行い、マルラのオイルのみを純度100%でご提供いたします。

さらに、オイルを絞ったマルラ種子の殻は、農業用の活性炭や固形燃料としてリサイクルし、余すことなく利用されています。

EU(CERES認証)とアメリカ(USDAオーガニック認証)それぞれの基準に基づくオーガニック認証を取得した原料を使用しています。 防腐剤、香料、着色料無添加のオイルです

オーガニック認証取得

当店マルラオイルは、EU(CERES認証)とアメリカ(USDAオーガニック認証)それぞれの基準に基づくオーガニック認証を取得済み。

原材料にも製造方法にもこだわったマルラオイルです。

自然そのまま無添加オイル

防腐剤、香料、着色料は無添加。
マルラオイルそのままの純粋な良さが引き立つオイルです。

カーボンニュートラルな生産体制で製造。 廃棄、排出、残渣の再利用、動物実験なし。サスティナブルな製品です。

環境にも人にも優しく持続可能な自然環境をめざして

貴重なマルラの木の恵みをこれからも得られるように。 マルラの種子の調達で、原生林が破壊されないように植林し保護しています。

当店マルラオイルをご使用いただくことによって、美しい肌作りのお手伝いをするとともに、自然環境や現地で働く人々にもより良い未来を目指していきます。

アフリカ女性の雇用を創出。マルラの種子は、州内18の村で2000人余りの女性を雇用し、採取しています。 マルラオイルを購入いただくことで、女性の活躍する未来を作る選択に。

現地女性の活躍の場を創出

当店は環境に配慮した南アフリカの搾油工場から購入しています。
現地では、州内18の村で2000人余りの女性を雇用することで、アフリカ女性の雇用を創出しています。

マルラの採取を担っている現地のコミュニティーに利益を還元し、井戸の建設や学校図書館への寄付などを実施しています。

マルラオイルを通じて、日本から現地女性の活躍に貢献いただけます。


ご使用方法

ブースターオイルとして
化粧水の前に1~2滴手にとり、お顔全体になじませてください。
美容オイルとして
化粧水の後、少量手にとり、お顔全体になじませてください。
ヘアオイルとして
1~2滴、タオルドライの後に毛先を中心に馴染ませてください。
マッサージオイルとして
首、デコルテなどの、マッサージオイルとしてもお使いいただけます。
ブースターオイルとしてのご使用もおすすめです。化粧水の後に1~2滴をお顔全体になじませてご使用ください。

<サイズ>

・容量: 300mL

・容器: ポンプボトル

<代表的な脂肪酸組成>

アラキジン酸 ・・・ 1.0%

オレイン酸 ・・・ 70.0%~78.0%

ステアリン酸 ・・・ 5.0%~8.0%

パルミチン酸 ・・・ 9.0~12.0

パルミトレイン酸 ・・・ 2%以下

ベヘン酸 ・・・ 1%以下

ミリスチン酸 ・・・ 0.5%以下

リノール酸 ・・・ 4.0%~7.0%

他 ・・・ 微量


<商品詳細>

・販売名: マルラオイルNC

・種別: 美容オイル

・商品区分: 化粧品

・原産地: 南アフリカ

・広告文責: 株式会社 自然化粧品研究所
TEL. 0584-89-8597

・製造販売元: 株式会社 自然化粧品研究所
岐阜県大垣市青柳町4-14-2


・成分: スクレロカリアビレア種子油


・保存方法: 直射日光を避け、キャップをしっかり閉めて、冷暗所で保管して下さい。


・抽出方法: 低温圧搾法

・概観: 薄黄色の液体

・香り: 僅かにあり

・種類: 未精製オイル

・比重: 0.91〜0.92 (ロット、温度によって異なります。)


・ご使用方法: 適量を手のひらにとり、顔又はボディに塗布してください。



<注意事項>

・低温で固まりますが、内容に変化はありません。 水をはったお鍋に蓋を取って容器をいれ、温めていただくと液体に戻ります。又は、直射日光の当たらない温かいお部屋に置いて頂くとゆっくりと液体に戻ります。 多少の結晶でしたら融解させず均一化した懸濁状態で取り出し、肌の上でゆっくりと体温で溶かしてもお使いいただけます。


・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。

・ お肌に傷、湿疹等の異常があるとき、またはお肌に合わないときは、使用しないでください。

・ 使用中や使用後、または直射日光にあたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等があらわれたときは使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。

・そのまま使用を続けますと、症状が悪化することがあります。

・目に入った場合は、すぐに水かぬるま湯で洗い流してください。

・ 乳幼児の手の届かないところに保管してください。

・原料原産地、ラベルの表示内容等のパッケージは予告なく変更になる場合があります。
但し、原料規格には変更ありませんので、ご了承ください。


<商品情報>

マルラの実から低温圧搾で抽出されたオイルで、乾燥が気になる肌にうるおいを与え、柔らかく滑らかに整えます。

オレイン酸やパルミチン酸を豊富に含み、肌の乾燥によるダメージを和らげます。
さらりとしたテクスチャーでベタつかず、肌馴染みのよいオイルです。
肌のキメを整え、乾燥が気になる箇所にしっかりとうるおいを補給できるため、フェイスケアやボディケアにもご使用いただけます。